【投資メディアの取材を受けました!】

【COZUCHIやってみた】25万円を投資して3ヶ月で14,000円増えて戻ってきた体験談

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

へび吉
へび吉

初めてCOZUCHIのカンタン不動産投資をやってみたら、25万円を預けて、たった3ヶ月で14,000円も増えたニョロ。

こんなに楽にお金を増やせるだなんて驚きだニョロ。

ケロ先生
ケロ先生

それ、不動産投資型クラウドファンディングだね。

個人ではなかなか投資できない物件に、気軽に投資できるサービスだから、ここ数年で人気が高まってるみたい。

いちど投資さえしてしまえば、不動産の運用は管理会社がおこなってくれるから、楽チンなんだケロ。

こんにちは、りょうです。

投資初心者でアラフォー公務員の私が、ウェブCMでもおなじみのCOZUCHIのカンタン不動産投資をやってみたら、14,000円も儲かりました。

投資期間はわずか3ヶ月だったのですが、お金を増やすことに成功しましたので、その体験談を記事にします!

不動産投資をしてみたいけど、物件選びの目利きにそんなに自信ないし。。。購入や売却に手間もかかるし。。。維持・管理も必要でしょ。。。それに数百万〜数千万円かかるのが普通みたいだし。。ムリか~🤦

このようにお悩みではありませんか?

実は私もそう思っていました、COZUCHIというサービスを見つけるまでは。

もし、あなたが「少ない資金で不動産投資したい!できるだけ手間はかけたくない!」というのであれば、役立つ情報だと思いますので、ぜひご覧ください。

COZUCHIって何なの?

運用の仕組み (COZUCHI公式サイトより)

不動産クラウドファンディング

COZUCHIとはLAETOLI株式会社が運営する、一般に「不動産投資型クラウドファンディング」と呼ばれているサービスです。

多くの投資家から募った資金を利用して不動産投資を行い、 お金を預けてくれた見返りとして、その不動産の売却益や家賃収入を投資家に分け与えます。

不動産クラウドファンディングの仕組みについては、以下の記事で詳しく解説しています。

毎年、様々な不動産クラウドファンディングのサービスが各社よりリリースされており、今やその数70弱にものぼります。

1万円から不動産投資が可能

不動産投資は、ある程度年収の高い人が金融機関から融資を受けておこなうものです。

なぜなら一般に、

個人で不動産に投資する場合は数百万円〜数千万円かかるのが普通

だからです。

しかし、このサービス(COZUCHI)を利用すれば一口1万円から不動産投資ができます。

いちど投資さえしてしまえば、不動産の運用は管理会社がおこなうので、楽チンです。

なにか怪しい詐欺商法かしら?

私が初めてCOZUCHIというサービスの存在を知った当時、SNSやブログで口コミを見ていると、

COZUCHIは短期間で高利回りのお金が手に入る不動産クラウドファンディング

みたいなことが書かれていました。

「怪しい~、怪しすぎる。短期間で高利回り?そんなウマい話ないでしょ。私はダマされないわ」

そう思った私は、公式サイトや関連記事を徹底的に調べました。

たとえば、以下のようなことです(関連記事へのリンクになっています)。

その結果、COZUCHIはサービス開始から総物件数57(2021年当時)、総額140億円以上を運用していて、元本毀損や配当遅延は一度もないことが確認できたので、「詐欺とか悪徳商法ではなさそうね~」との結論にいたり、まぁ問題なさそうだと判断しました。

そのとき調べたことを備忘録として以下の記事にまとめています。

また、事務手数料を支払えば途中解約ができるとのことで、「万が一、急に現金が必要になったときでも安心できる」ことも決め手になりました。

詳細は公式サイト👇をご覧ください。

業界では珍しい”途中解約OK”

登録~投資をネットで完結

3ヶ月で14,000円儲けるまでの軌跡

実際にどんな流れでお金が増えて戻ってきたのか、時系列にまとめてみました。

COZUCHIに投資家登録をする

私は2021年9月上旬に登録しました。

登録作業は全てオンラインでできましたので、思った以上にスムーズでした。

六本木の案件(ファンド)に25万円ぶん投資する

2021年9月半ばに 六本木事業用地 に投資しました。

具体的には、六本木駅から徒歩8分の距離にあるビル一棟です。

  • 想定利回り(年利)は 20 %
  • 運用期間は 3 ヶ月

年利20%って!しかも運用期間も「たった3ヶ月」って!これは神物件ですか?!

ま、何事も経験ですから、初めての不動産投資型クラウドファンディングは、この案件でいくことに決めました。

分配金額(儲けぶん)が約10,000円になるように、25万円を投資しました。

COZUCHIのサイトでは、投資額に数字を入れれば自動で計算してくれます

早期償還のメールが届く

投資頂きました六本木プロジェクトは無事10/14に売却契約を行い、想定利回りを超える配当が出来る見込みとなりました

予定よりも早く物件が売却できるみたいで、結果、元本が手元に戻ってくる日が早まりました。

しかも配当が爆上げ!運用期間が短くなったぶんを差し引いても、当初の想定よりもプラスになって返ってきそう。

え?どういうこと?利回り(年利) 36%って!
想定利回りを超えてくる魅力

COZUCHIは他社のサービスとは違い、実績利回りが想定利回りを超えることがよくあります。「期待させておいて失望させる」の逆パターン。だから喜びも大きい!🙌

口座に264,066円が振り込まれる

上記のメールにあった配当予定日に、しっかりと振り込まれていました。

264,066円-250,000円=14,066円が儲け

いや~、投資してからは「ほったらかし」だった(何もしていない)のに、3ヶ月で14,000も増えて戻ってくるなんて、「ありがたや~×2」。

ノリに乗っているCOZUCHI

いま、COZUCHIはノリに乗っています。

下記より、COZUCHIのファンドがどれだけ優秀かわかるはずです。

実績の要点 (’24 1月末時点)

  • 26ファンドが運用中
  • 66ファンドが運用を終了
    元本毀損は無し
  • そのうち約半分(30ファンド)で
    実績利回り > 想定利回り
  • 平均を計算すると
    想定利回り 7.9% /年 に対し
    実績利回り 17.9% /年

カンタン不動産投資の始め方

投資家登録をする

COZUCHIのカンタン不動産投資を始めるには、投資家登録をしておく必要があります。

投資家登録(および、その前段階の会員登録)の手続きはもちろん無料で、かつオンラインで完結しますので、気軽に始めることができます。

顔認証を使って最短15分

少額から不動産投資デビュー

投資したいファンドに応募する

投資家登録が済んだら、およそ2週間に1件のペースで様々な新規ファンド(投資物件)がHP上に公開されていきますので、気になる物件がアップされたら「応募開始日」を確認し、その日を待って応募します。

応募が締め切られたのち、厳正なる抽選が行われ、当選者が決まります。

早い者勝ちではありませんから、落ち着いて、自分のペースで応募できるのが良い点ですが、逆を言えば「応募しても確実に当選するわけではない」ということです。

しかし、当選率が極端に低いというわけではなく、私の感覚では3回に1回当選するような印象です。

抽選制だから仕事で忙しくても大丈夫

先着順だと、応募開始から秒で枠が埋まってしまい、ネット環境次第ではノーチャンスなんですが、COZUCHIはほとんどが抽選制をとっているため、誰にでもチャンスがあります。

2023/03/09 キャンセル待ち機能がリリースされました!これにより、抽選に漏れたとしても繰り上げ当選が期待できます😃

入金して運用開始

当選すると入金依頼が届きますので、期限までに指定口座へ入金し、はれて運用開始となります。

運用といっても、わたしたち出資者は何もしないんですけどね(ほったらかし)。

会員登録から運用開始までの流れをもっと詳しく解説している記事もありますので、こちらも参考にしてみてください!


COZUCHI投資をやってみた理由

なぜ私がCOZUCHIの不動産投資型クラウドファンディングを始めようと思ったのかというと、投資先の分散をするためです。

投資には株式、債券、貴金属、暗号資産(ビットコイン)など色々ありますが、何かの価値が暴落した場合に備えて、リスク分散のために投資先を分けておくことが基本戦略のようです。

格言「卵を1つのカゴに盛るな」

私は、積立NISAやiDeCoを利用した全世界株への投資をしているのですが、次の分散投資先として国内不動産を考えていました。

しかし、個人で不動産に投資する場合は数百万円〜数千万円かかるのが普通のようなので、「不動産は無理か~」と諦めていたところ、COZUCHIのサービスを見つけ、「これで(私でも)不動産への投資ができる!」ということで始めてみました。

株式+不動産でリスク分散

自己資金の範囲で不動産投資

私の投資仲間でもある主婦の方がCOZUCHI投資をやってみた体験談もありますので、併せてご覧ください。

公務員の方はコチラの記事もどうぞ ( ・∀・)つ

なお、株主優待のクロス取引もやってますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です