【投資メディアの取材を受けました!】

道の駅スタンプラリーを快適にする【ワイヤレス充電器3選】

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

へび吉
へび吉

道の駅で車から乗り降りするとき、そのたびにスマホ充電器のケーブルを抜き差しするのが面倒なのよね~。

たまに挿(さ)し忘れるし、長く使ってると接触不良も起こるニョロ。

ケロ先生
ケロ先生

あれ、まだケーブルをさしこむタイプのスマホ充電器を使ってたの?

ワイヤレスにすれば見栄えもスッキリするし、充電し忘れることもなくなるよ。

へび吉さんのために、オススメ&売れ筋の商品を3つ紹介するケロ。

こんにちは、りょうです。

休日に、離れた場所への長距離ドライブ。

景勝地や道の駅など公共交通機関では行きづらいスポットを、自分で車を走らせてめぐるのは魅力的ですよね。

ただ、その際にはスマホの充電切れに気をつけなければいけません。

長距離ドライブではナビアプリ近くのスポット検索などでスマホをよく使いますが、有効化しているGPS機能が電池の減りを早めるため、多くの人が車でスマホを充電していると思います。

この充電ケーブルよく挿し忘れませんか?

それだけでなく充電ケーブルを使用していないときは、コードが垂れ下がって見栄えが悪く、かと言って毎回収納するのも面倒ですよね。

さらに充電ケーブルとスマホのコネクタ部分は、一定期間使っていると接触不良を起こしやすく、買い替えを余儀なくされます。

実は私も困っていたのですが、先日、車に詳しいトラックドライバーの親戚に会ったとき、ワイヤレス充電器というものを教えてもらい、これは便利!ということで【ワイヤレス充電器の紹介記事】を一緒に作成しました!

この記事は次のような人におすすめ!
  • 車内で充電器のケーブルをスマホによく挿し忘れてしまう
  • 運転席まわりのケーブル類をスッキリしたい
  • スマホのコネクタ部を痛めてしまって接触不良をよく起こす

スマホの充電器をこの記事で紹介しているワイヤレス充電器に替えるだけで、これらの問題がまとめて解決できますよ。

それでは、どうぞ!

車載ワイヤレス充電器とは

車載ワイヤレス充電器とは、スマホを置くだけで充電できる車載ホルダーのことを指します。

自動開閉式やマグネット式など、種類によって機能が異なります。

スマホを置くだけで充電されるため、ケーブルの挿し忘れの心配がありません。

またワイヤレスで見栄えもスッキリし、接触不良も起こりにくいことが特徴です。

ワイヤレスと聞いて「ケーブルが一切ない」イメージを持たれる方もいるかと思いますが、上の写真のように充電器本体からはケーブルが一本でています。

充電器とスマホの間がワイヤ(線が)レス(無い)という意味です。

車載ワイヤレス充電器の選び方のコツ

車載ワイヤレス充電器は、車の車種やスマホの機種、普段のスマホの使い方などによって、自分に合ったものを選ばなければなりません。

ワイヤレス充電器の選定に失敗しないためには、少なくとも次の3つを確認しておくことが大切です。

  1. 設置場所
  2. スマホの固定方法
  3. 対応機種

1. 設置場所

ワイヤレス充電器の設置場所は主にダッシュボードエアコン吹き出し口の2パターンあります。

取り付け位置メリットデメリット
ダッシュボード 手軽に取り付けできる正面の視界が悪くなる
エアコン吹き出し口見た目がスッキリ取り付けに手こずる場合も

ダッシュボードに設置するタイプは吸盤で固定するため、手軽に取り付けが可能です。

一度つけた後で気に入らなければ、外して別の場所に変えることも容易です。

車のダッシュボードが流線型だと付きにくい場合があり、またアームが原因で正面の視界が悪くなるデメリットもあります。

一方、エアコンの吹き出し口に取り付けるタイプは、吸盤式と比べると取り付けに少しコツが必要です(誰でも取り付けられますけどね)。

アームがないので見た目はかなりスッキリします。

2. スマホの固定方法

スマホの固定方法には、自動開閉式マグネット式の2種類があります。

スマホ固定方式メリットデメリット
自動開閉式 しっかり固定されるエンジンOFFの状態では動作回数が限られる
マグネット式片手で脱着が可能
故障が少ない
スマホやスマホケースによっては対応していない

開閉式とは左右からスマホを挟んで固定する方式のことで、頭についている「自動」とはワンタッチボタンやセンサーによって自動でスマホの脱着ができますよ、という意味です。

一方のマグネット式は、スマホを近づけると磁力でくっつくので、片手でも簡単に脱着が可能です。

3. 対応機種の確認

ワイヤレス充電器は商品によって対応しているスマホ機種が異なります。

ご自身が使用しているスマホが対応しているか確認せずに購入すると、無駄な出費となりかねません。

対応機種については事前にしっかりと確認しましょう。

おすすめ車載ワイヤレス充電器

上記の選び方のコツをふまえて、ここからは特に人気が高い商品を3つ紹介します。

ぜひ、この中からご自身に合ったワイヤレス充電器を選んでみてください。

iVOIDDECK 

基本情報

設置場所 : エアコン吹き出し口

固定方法 : 自動開閉式

Amazonレビュー数 : 約710件

Amazon平均評価  : 4.2 / 5

見た目が非常にシンプルでカッコよく、それでいて邪魔にならないサイズ感が人気です。

エアコン吹き出し口に取り付けるタイプですが、不慣れな人でも簡単に取り付けできるように設計されています。

またコンデンサが内蔵されているため、エンジンを切ったあとでも数回であれば自動開閉が可能です。

メリット
  • 見た目がシンプル
  • 邪魔にならない
  • エンジンOFF後も4〜6回は自動開閉が可能
デメリット
  • 大きいサイズのスマホには不向き
  • 3ヶ月で不具合が出たケースも有
  • 車種によってエアコン吹き出し口との相性が悪い

デメリットとしては、一部大きいサイズのスマホにカバーをつけると固定されない場合があるようです。

ごく稀に数ヶ月で充電がされなくなる、自動開閉が使えなくなるといった不具合も報告されています。

ケロ先生
ケロ先生

1年間無料保証がついてるから、万が一不具合が出ても安心ケロね

また車種によってはエアコン送風口との相性が悪く、設置後ぐらつく可能性があります。

不安な人はダッシュボード取り付けタイプの方が確実でしょう。

Belkin

基本情報

設置場所 : エアコン吹き出し口

固定方法 : マグネット式

Amazonレビュー数 : 約7,700件

Amazon平均評価  : 4.3 / 5

今回ご紹介する中で圧倒的に売れている品です。

平均評価も高いため、迷ったらこの商品を購入すると良いでしょう。

形は薄くて小型なので見た目はかなりスマートですし、充電速度が速いことも高評価の理由としてあげられます。

メリット
  • この記事内で一番の人気商品
  • 見た目◎
  • 充電速度が速い
デメリット
  • エアコン吹き出し口によっては取り付け困難
  • 磁力が弱い
  • 充電されない不具合も

マイナス要素としては、エアコン吹き出し口が縦スリットの一部車種への取り付けが難しいこと。

縦スリットだと充電器の自重により落ちてしまうようです。

マグネットの磁力に関しても、スマホケースによっては上手く貼りつかず落下してしまうこともあるみたいで、その場合はケースを交換する必要があります。

また、これはどの充電器でも一定数ある口コミですが、『充電されない』といった不具合も確認されているようです。

この場合は返品交換してもらう手間がかかってしまいます。

ケロ先生
ケロ先生

保証期間が2年もついてるのは嬉しいケロ

LANZO

基本情報

設置場所 : エアコン吹き出し口・ダッシュボード

固定方法 : 自動開閉式

Amazonレビュー数 : 約920件

Amazon平均評価  : 4.0 / 5

エアコン送風口とダッシュボード両方のアタッチメントが付属しているので、商品が手元に届いてから設置場所を選択できます。

コンデンサ内蔵なので、エンジンOFFの後でも数回は自動開閉が可能です。

センサーによって自動開閉しますが、センサーの反応の良さにも定評があります。

メリット
  • エアコン吹き出し口とダッシュボードで選べる
  • センサーの反応が◎
  • エンジンOFF後も3〜5回は自動開閉が可能
デメリット
  • 充電スピードが遅い?
  • 夏場の使用は注意が必要
  • 吸盤の吸着力がそこまで強くない

残念な点としては、これまでコード式充電をしてきた人であれば、充電スピードが少し遅く感じることでしょう。

暑さに弱いといった意見も複数あり、夏場の使用には注意が必要です。

また吸盤部分の吸着力がそこまで強くなく、流線形や凹凸のあるダッシュボードへの取り付けには不安があります。

ケロ先生
ケロ先生

充電スピードに関しては、「スピードが速い」というレビューもあって、正直、感じ方は人によるケロ

まとめ

今回は数多くのラインナップがあるワイヤレス充電器の中で、特に人気の高いものを3つ厳選して紹介しました。

ワイヤレス充電器があるだけで下記の問題が解決できて、とても快適な長距離ドライブになります。

従来のケーブル式充電器の問題点
  1. 充電ケーブルを挿し忘れていたことに後から気付く
  2. コードが垂れていて見栄えが悪い
  3. 接触不良を起こして実は充電されていなかった

ワイヤレス充電器を一度使ったら「なくてはならない便利アイテム」として重宝すること間違いなし。

お値段も3,000円前後とリーズナブルですから、この機会に購入を検討してみるのも良いかと思います。

快適なドライブを、そして道の駅スタンプラリーを、全力で楽しみましょう!

以上、読んでいただいてありがとうございました!

どうしても選べない…とお困りのあなたへ

今回ご紹介した3つのワイヤレス充電器について、それぞれどんな人に向いているのかザックリとまとめてみましたので、どうしても選べないという人は、ご自身に当てはまる項目が最も多いものを選べば問題ありませんよ。

iVOIDDECK はこんな人におすすめ!
  • シンプルな見た目が好み
  • マグネット式は落ちないか不安
  • 所有するスマホ&ケースが大きすぎない
    商品紹介へ戻る⬆
Belkin はこんな人におすすめ!
  • 見た目にもこだわりたい
  • 人気が高いものが安心できる
  • 充電スピードも重要
    商品紹介へ戻る⬆
LANZO はこんな人におすすめ!
  • 商品が届いてから設置場所を決めたい
  • スムーズな自動開閉が希望
  • スマホをしっかりホールドしてほしい
    商品紹介へ戻る⬆

道の駅スタンプラリーのような長距離ドライブを快適にする便利グッズは、他にもまだまだたくさんあります。

詳しく知りたい方は以下の記事もチェックしてください!

道の駅スタンプラリーを始めたい方に、初心者の方でも10分で理解できる解説記事を書いていますので、よろしかったらご覧下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です