カスタードが入った丸い蒸し菓子の特化サイト

【銘菓◯◯の月の知名度は?】全国にソックリさんが乱立するカオスな洋菓子の商品名を全国187人にアンケート調査

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

へび吉
へび吉

「カステラ生地にカスタードクリーム」って言ったら、やっぱり「萩の月」が一番有名ニョロか?

ケロ先生
ケロ先生

全国的なアンケートをとって知名度を調べてみたから結果を見てケロ

仙台銘菓「萩の月」の発売を皮切りに、全国にどんどん増えていった「黄色くて丸いカステラ生地の中にカスタードクリームが入ったお菓子」。

2023年現在、北は北海道から南は鹿児島まで、少なくとも70種類は売られています。

この手のお菓子マニアである私 りょう が、全国の方々を対象に「真っ先に思いつく商品名」のアンケートを実施しました。

萩の月、かすたどん、らん・プティ、ぽんつく、枇杷カスタ
月でひろった卵のバリエーション
「月でひろった卵」各種

菓子メーカーさんにとっては、訊きたくてもなかなか訊けないアンケートだと思います。

個人的な興味と、X(旧Twitter)のフォロワー様からも希望がありましたので、思い切ってアンケートをとってみました!

アンケート概要

※本アンケート結果を引用する場合は「萩パク言うな.com」のURL(https://moon.aretotte.com/questionnaire/)を使用してください。

アンケート結果サマリー

  • 知名度は「萩の月」がダントツ!で唯一の全国区
  • 見た目がそんなに似ていない商品を回答する人が意外にも多い
  • 生まれや現住所が南九州の人は「かすたどん」と答える率が高い

アンケート調査の詳細

アンケートの設問

一枚の写真を見て答える簡単なアンケートです。はじめに、こちら👇の写真をご確認ください。

  1. 写真のお菓子の中にはカスタードクリームが入っています。 頭に最初に浮かんだ商品名を教えて下さい。
  2. 現在お住まいの都道府県を教えてください
  3. 出身地の都道府県を教えてください

アンケート回答者の分布

回答者が現在住んでいる都道府県を円グラフにまとめてみました。日本の人口分布とおおむね一致していると思われます。

この結果から、特定の都道府県に不自然な偏りがないことを確認できました。

回答者の現住所の内訳

得票数TOP10はこれだ!

回答数が多かった上位10商品をピックアップしてみました。

商品の写真も載せています(萩の月はあまりにも有名なので非掲載)。

10位の「ひよこのたまご」は検索しても出てこなかったので、いまだに謎です。

「萩の月」が過半数でダントツ!

アンケートの写真と見比べてみると「ペコちゃんのほっぺ」と「カスタードケーキ」は全然似てないし😄

一般の方の認識度(記憶)ってこんなもんなんですね。

ちょっと分析

萩の月がダントツ1位なのは前回のアンケート結果と変わりありません。

前回のアンケートは商品名を選択肢の中から選ぶ形式だったため、「ペコちゃんのほっぺ」や「カスタードケーキ」のような見た目が似ていないものは初めから除外されていました。

しかし、自由記述形式のアンケートに変えてみると、意外にもこれらの回答数がそこそこあって驚きました。

2~4位の商品は全国で売られているものなので、多くの方に商品名が知られていたことが理由でしょう。

南九州の人は「かすたどん」

萩の月を除いたこの類いのお菓子は、製造メーカーのある都道府県内でしか一般に知られていません。

例えば、「ぽんつく」▶福岡オンリー、「月でひろった卵」▶山口オンリーのように。

強いて言うならば、「かすたどん」は他県にもその名をとどろかせている商品なのかな。

現住所出身地
Aさん三重三重
Bさん福岡宮崎
Cさん静岡鹿児島
Dさん宮崎宮崎
Eさん鹿児島鹿児島
Fさん熊本富山
「かすたどん」と回答した人のステータス

南九州に縁がある人でしたら「かすたどん」と答える傾向が極めて高かったです。


ここから下は前回のアンケート調査に関する内容です。

アンケート概要

  • 調査対象:全国のTwitterユーザー
  • 回答人数:105人
  • 調査方法:インターネットアンケート調査
  • 調査期間:2023年5月17日~5月25日

※本アンケート結果を引用する場合は「萩パク言うな.com」のURL(https://moon.aretotte.com/questionnaire/)を使用してください。

アンケート結果サマリー

  • 知名度は「萩の月」がダントツ!で唯一の全国区
  • だいぶ離されて「月でひろった卵」と「かすたどん」が並ぶ
  • 製造メーカーの本拠地から距離が離れるほど知名度は下がる

アンケート調査の詳細

アンケートの設問

この写真を3秒間見てください。
見終わりましたら、以下のアンケートにご協力ください。

  1. 写真のお菓子の中にはカスタードクリームが入っています。頭に最初に浮かんだ商品を選んでください。
  2. もし頭に浮かんだ商品が選択肢の中に含まれていない場合は、お手数ですが下記にご記入頂けますと幸いです。
  3. 参考までに、お住まいの都道府県を教えてください。

設問①の選択肢は以下のとおりです。

これを見た回答者様のコメント👇

はい、こんなにあるんです😅 >>>詳しくはコチラ

頭に最初に浮かんだ商品は何ですか?

こちらが生の結果です。

得票数が4以上の商品だけピックアップし、それ以外の商品はその他にまとめています。

ただし、この円グラフは「商品の知名度」を比較するのに適切ではありません

なぜなら、下記のとおり「山口県」からの回答数が飛び抜けて多かったためです。

全国に占める各都道府県の人口比率からしても、この回答者の分布はあきらかにバイアスかかりすぎ

補正をかけた結果を下👇で示していますので、このまま読み進めてください🙇

回答者の現住所の内訳

得票数TOP4の商品と回答した人の現住所をまとめました。

赤字が、各菓子メーカーの本拠地がある場所です。

商品名得票数回答者の現住所
萩の月51北海道1,青森2,岩手1、秋田1,宮城5,山形3,
茨城1,栃木2,埼玉2,東京10,千葉1,神奈川6,
静岡2、愛知6,大阪2,兵庫1,広島2,愛媛1、
福岡1、熊本1
月でひろった卵25埼玉1,東京1,大阪1,兵庫2,広島1,山口18
大分1
かすたどん11東京2,京都1,兵庫1,山口1,福岡2,宮崎2,
鹿児島2
札幌タイムズスクエア4北海道3、東京1

やはり、山口県からの大量の回答数は「月でひろった卵」に有利です。

そこで菓子メーカーの地元を除いたバージョンを作って、より公平に比較しました。

補正をかけた最終結果がコレ

各菓子メーカーの本拠地がある都道府県からの回答を除いた投票結果です。

札幌タイムズスクエアは、得票数が4を下まわったため、グラフには含めていません。

商品名得票数回答者(地元の県を除く)の現住所
萩の月46北海道1,青森2,岩手1、秋田1,山形3,
茨城1,栃木2,埼玉2,東京10,千葉1,
神奈川6,静岡2、愛知6,大阪2,兵庫1,
広島2,愛媛1、福岡1、熊本1
北から南までまんべんなく散らばっている
月でひろった卵7埼玉1,東京1,大阪1,兵庫2,広島1,大分1
西日本が多い
かすたどん9東京2,京都1,兵庫1,山口1,福岡2,宮崎2
西日本が多い
  • 全国的な知名度は「萩の月」がダントツ!
  • 「月でひろった卵」と「かすたどん」の全国的な知名度はほぼ同じ

選択肢以外の商品が頭に浮かんだケース

5人の方から以下のような回答をいただいています。

おっパイ」って…どの商品のことを指してるんだろう?これ👇?

写真をクリックすると詳細ページへ

私は「有明の月」の存在を、この回答を見て初めて知りました。確かに他のとソックリ!

テンション上がって、ブログ記事まで書いてしまいました😄


まとめ

全国各地で見かける「黄色くて丸いカステラ生地の中にカスタードクリームが入ったお菓子」の中で、一番認知されている商品を明らかにするため、Twitter上でアンケートを実施しました。

回答者には、写真を見てパッと頭に浮かんだ商品名を答えてもらいました。

以下に結論をまとめます。

この記事のポイント
  1. 知名度は「萩の月」がダントツで、唯一の全国区
  2. だいぶ離されて「月でひろった卵」と「かすたどん」が並ぶ
  3. 「月でひろった卵」と「かすたどん」は西日本ではそこそこ有名

知名度No.1の「萩の月」を食べたくなったら、ネットショップでポチりましょう👇

今回のアンケートでは得票数ゼロに終わりましたけど、個人的には大好きな「御用邸の月」を食べてみたい方はこちらの記事をお読みください👇

今回のアンケート実施後に知った「ドームケーキ(カスタード)」👇

現在、「いのち」「月でひろった卵」「ふわころ」でレモン味が販売されています!

まるで初夏の爽やかな風を受けているような爽快感。
レモンのキリリとした酸味が最高

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA